実践版!潜在意識の「既にある」とは?体感すると理想が叶い始める
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/達人の裏ワザ!-10.png)
皆さんこんにちは!
May soではスピリチュアルを科学することであなたの理想を実現する方法をご紹介しています。
あなたには理想の未来はありますか?
潜在意識の世界では、未来は思いから引き寄せられ現実になると考えられています。
こうした考え方を聞くと、おそらく大多数の人がスピリチュアルすぎて理解に苦しむと思うことでしょう。
潜在意識の話は確かにどれも非科学的な机上の空論にすぎません。
しかしながら、意識はそもそも物理空間にあるものではないため、定量化して数値にすることができません。
したがって、仮説から効果があったものを取り入れていく必要があります。
そこで今回ご紹介したいのは、潜在意識の「既にある」という概念。
Web掲示板の口コミから広まり、体感すると理想が叶い始めたとの体験談が多数寄せられている話題の考え方です。
ココナラ電話占いなら潜在意識の書き換え&ブロック解除ができる!
今なら初回3000円分無料!
潜在意識を利用した願望実現に関しては【無料体験】さくっと願望実現!引き寄せ&潜在意識カウンセラーおすすめ10選をご覧ください。
![【潜在意識の書き換え】さくっと願望実現!引き寄せカウンセラーおすすめ10選](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/12/Title-Page-6-320x180.jpg)
※このサイトでは著者の知識と体験談をベースに心から有益だと思う情報だけをまとめています。書かれている内容が本当に価値があるかどうかは、あなたの意思で最後まで読んでいただきご判断下さい!
- この記事を書いている人
-
Profile幼いころから不安が強く「こころ」に興味を持つ。10年前に潜在意識の活用法を知り実践したところ人生が好転。適職に出会い年間3000万人が閲覧するwebメディアでトップPVを達成。スピリチュアルをもっと身近に現実的に。誰もがファッショナブルに取り入れられるWebマガジン「May so」を運営中。
- JADP認定メンタル心理カウンセラーの資格証明書を見る
-
- 【体験談】潜在意識を活用して叶えたこと
-
- 仕事が続かず転職回数4回が一転して天職に出会う
- 年間3000万人が閲覧するwebメディアでトップPV達成
- 復縁したかった彼と似た姿・偶然同じ名前の超ポジティブ男と結婚
- 夫が単身赴任のため24時間ワンオペ年子(0歳1歳)育児をしながら半年間でブログの収益化に成功
- 新築の家と土地(資産総額億相当)を無償で譲り受ける
潜在意識の「既にある」とは?
「既にある」とは、願望は既に叶っていて、過去も未来も「今ここ」にすべてが存在するという考え方です。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_timekeepers-watch-hourglass-alarm-clock-20018-1024x683.jpg)
もちろん現実の世界では、その願望は叶っていません。
ここで重要なのは、この考え方はあくまで「潜在意識の世界」ではという前提のもとで成り立つということです。
「既にある」とは現実にそれが叶ったかどうかではなく、潜在意識がその理想をイメージし、認識することで意識の中で存在するようになったという状態です。
「既にある」を体感するには?
宇宙の叡智につながる潜在意識にはすべてが存在しており、現実は幻にすぎない。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_blooming-summer-a-floral-backgrounds-collection-31871-683x1024.jpg)
web上にはこうした境地を体感したときに「既にある」を悟り、願望が実現し始めたとする口コミが多数あります。
しかしながら、「既にある」を体感するのに境地に至る必要はありません。
理想を叶えるのに必要なことは、単に潜在意識の性質を理解することだけです。
「既にある」が腑に落ちる潜在意識の特徴
「既にある」を腹に落とすには、潜在意識の持つ次のような特徴を理解する必要があります。
現実と想像を区別できない
潜在意識は現実と想像を区別することができません。
例えば、搾りたてのオレンジの果汁を口に含む様子を想像してみてください。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_creative-fruit-backgrounds-a-collection-of-vibrant-still-life-scenes-32172-683x1024.jpg)
実際にじゅわっと唾液がでてきたのを感じませんでしたか?
これは、潜在意識はイメージを認識するとそれが現実かどうか判断できない、という特徴によるものです。
潜在意識には想像した体験と現実の体験が区別なく同じように存在しています。
思い描いた理想は潜在意識の中で既に経験として認識されており、想像上の体験として確かに存在しているのです。
否定形を理解できない
また、潜在意識は否定形を理解することができません。
例えば、赤い林檎を思い浮かべないでください。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_apples-still-life-28327-683x1024.jpg)
そういわれた瞬間、おそらくほとんどの人が実際に赤い林檎を想像したことでしょう。
このように潜在意識は否定形が理解できないため、現実には「ない」ものを「既にある」として認識してしまうのです。
夢や理想は例え現実に叶っていないとしても、潜在意識の世界では完了した経験として存在しています。
「ない」に伴う感情が「ない」現実を生む
論理的思考ではなく感情を強く認識する
潜在意識は論理的な思考ができずルールや常識、善悪といった判断ができません。
一方で感情に強く反応し、その感情を軸に行動を選択するという特徴があります。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_blue-ripped-water-in-swimming-pool-5350-1024x683.jpg)
現実の「ない」を認識できなくても、「ない」に付随した感情を強く認識してしまうのです。
例えば理想が叶わないことへの焦りや欠乏感、もどかしさを感じ続けた場合どうでしょうか。
ネガティブな感情を味わうことで、潜在意識がその感情を軸に日々の行動を決めていきます。
そうすることで現実に欠乏感を味わう現象ばかりが起こり続け、叶わない状態がその人のコンフォートゾーンになってしまうのです。
コンフォートゾーンについては実践版!潜在意識の「なる」とは?腑に落ちた瞬間、理想の未来が叶う最強の体験談をご覧ください。
潜在意識の「ある」と現実の「ない」のギャップ
心で思い描いた理想は、いかなるときも潜在意識には「既にある」と認識されています。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_barbiecore-aesthetic-elegance-in-a-pink-light-32670-683x1024.jpg)
しかしながら理想が叶っていないとき、現実には「ない」状態のままです。
そもそも「既にある」を理解したところで現実に叶わなければ意味がありません。
理想が叶わない状態というのは、潜在意識には「既にある」のに現実には「ない」というギャップが生じている状態と言えます。
潜在意識を活用した願望実現のカウンセリングを受けた体験談は【潜在意識の書き換え体験談】ココナラ電話占いkatiee(けいてぃ)先生の口コミと評判をご覧ください。
![【潜在意識の書き換え体験談】ココナラ電話占いkatiee(けいてぃ)先生の口コミと評判](https://mayso.space/wp-content/uploads/2024/04/Title-Page-14-320x180.jpg)
「ない」から「既にある」に現実をシフトする
理想を叶えるには、現実を「既にある」にシフトしなければなりません。
そのために必要なことは潜在意識に「ない」ではなく、「既にある」に付随する感情を認識させることです。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_a-smiling-woman-in-a-summer-hat-with-pink-flowers-13211-1024x683.jpg)
「既にある」ことに対する満足感や幸福感、達成感や感謝の気持ちを味わうことで、潜在意識にその感情を軸に現実を創造させていくのです。
そうすることで現実が潜在意識の「既にある」に追い付くのです。
誰でもできる!簡単に「既にある」を実践する
現実を「既にある」にシフトするための簡単なワークをご紹介します。
紙とペンを用意しましょう。もちろんスマホのメモでもOKです。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_fountain-pen-clips-and-notebooks-on-a-white-desk-12040-1024x683.jpg)
叶えたときの感情を他の行動で代替して味わう
- 叶えたい理想をイメージして書く
- その時の感情を想像して書き出す
- その感情になれる他の行動を考えて実践する
理想のパートナーと結婚しこどもと一緒に暮らす
一緒にいるとほっと安らぐパートナーとあたたかい家族をつくる
幸せ。ほっと安心する。あたたかい気持ちになる。
甘いものを食べる。動物を抱っこする。あたたかい紅茶を飲む。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_child-playing-with-wooden-cars-2376-1024x683.jpg)
心地よい感情があなたの未来を創り始める
理想を叶えた時の感情を他の行動で代替する方法はいかがでしたか?
感情を味わう際には存分に心地よさを追求してみましょう。
![](https://mayso.space/wp-content/uploads/2023/08/kaboompics_blooming-summer-a-floral-backgrounds-collection-31867-1024x683.jpg)
続けることで潜在意識がその感情にフォーカスするようになるため、徐々に現実が変わり始めるはずです。
是非楽しみながら続けてみてください。
May soはあなたの心地よい未来を応援しています。