人生が180度変わる潜在意識の使い方。人生の価値を高めるためのメソッド7選
あなたは自分の人生に満足していますか?
May soではすべての人が心地よい未来を歩んでいけるように、人生をより良くする情報をご紹介しています。
そのためにご提案しているのが潜在意識の使い方を知ることです。
潜在意識は私たちの人生に水面下で大きな影響を与えており、その使い方を知っているかいないかで今後の人生が大きく変わります。
そこでこの記事では、人生の価値を高めるための潜在意識の使い方をご紹介します。
- この記事を書いている人
-
Profile幼いころから不安が強く「こころ」に興味を持つ。10年前に潜在意識の活用法を知り実践したところ人生が好転。適職に出会い年間3000万人が閲覧するwebメディアでトップPVを達成。スピリチュアルをもっと身近に現実的に。誰もがファッショナブルに取り入れられるWebマガジン「May so」を運営中。
- JADP認定メンタル心理カウンセラーの資格証明書を見る
- 【体験談】潜在意識を活用して叶えたこと
-
- 失敗続きが一転。適職に出会い自然に認められる
- 年間3000万人が閲覧するwebメディアでトップPV達成
- 復縁したかった彼と似た姿・偶然同じ名前の超ポジティブ男と結婚
- ありのままを認めてくれるパートナーに公私ともに恵まれる
- 子どもは男の子と女の子が生まれると宣言してその通りになる
- 50万円超の臨時収入にたびたび恵まれる
ココナラ電話占いなら引き寄せの相談ができる!
今なら初回3000円分無料!
潜在意識を利用した願望実現に関しては【無料体験】さくっと願望実現!引き寄せ&潜在意識カウンセラーおすすめ10選をご覧ください。
潜在意識とは?
私たちの意識は認識することのできる顕在意識と無意識の潜在意識に分かれています。
よく氷山の図で表される通り、潜在意識は人の意識の9割もの値を占めています。
そのため顕在意識で何か成し遂げようとしても、潜在意識がどう認識するかでその成果が決まってしまいます。
例えば、ダイエット中に目の前に美味しそうなケーキがあった場合を想定してみましょう。
顕在意識でケーキを食べないようにしようと意識しても、潜在意識ではそのケーキを食べた時の快感が強く認識されています。
すると心の中で顕在意識と潜在意識が綱引きをし始め、9割の潜在意識の力に圧倒的な軍配があがることになるのです。
潜在意識については初心者版!潜在意識とは何か?その仕組みをわかりやすく解説しますをご覧ください。
潜在意識が現実を創り出す
人は1日6万回思考していると言われており、その大部分が潜在意識で気付かないうちに処理されています。
その思考は一定量たまると、意識に上っていようといまいとも行動に結びつくという特性があります。
例えば、あがり症のAさんが仕事で大事なプレゼンを控えているとします。
Aさんの顕在意識ではプレゼンの成功を願っていますが、潜在意識では大勢の人を前にした時の不安でいっぱいです。
するとAさんの気が付かないうちに不安という思考が一定量溜まり、無意識に緊張という行動に結びついてしまうのです。
結果、プレゼンはぎこちなく終了し、あがり症のAさんという現実が生まれることになります。
潜在意識の特徴
潜在意識の使い方をご紹介する前に、潜在意識の持つ次のような特徴を理解する必要があります。
空白を嫌う
潜在意識はわからないことが嫌いです。
「空白を嫌う」とは「疑問を嫌う」とも言い、答えがわからないことが不安なのです。
そのため何か疑問を投げかけると、意識をフル回転させて答えを探し出し、顕在意識に上るよう働きかけます。
現実と想像を区別していない
潜在意識は現実と想像を区別していません。
例えば、搾りたてのオレンジの果汁を口に含む様子を想像してみてください。
実際にじゅわっと唾液がでてきたのを感じませんでしたか?
潜在意識は鮮明にイメージすればするほどそれが現実であると勘違いします。
主語の認識がない
潜在意識は自分と他人を区別することができません。
例えば、あの人はだめと他人を罰する思考をすると、潜在意識は自分のこととして認識します。
人を呪えば穴二つとはまさにその通りで、悪口は自分に跳ね返ってきます。
感情に強く反応する
潜在意識は感情に強く反応するという特徴があります。
例えば誰かに怒鳴られたり大きな失敗をしたりといったネガティブな経験をすると、その時の感情が強烈なイメージとして記憶されます。
過去の嫌な経験がトラウマになりやすいのはこうした特徴によるものです。
繰り返されるものを重視する
潜在意識は繰り返し行われることを重視します。
例えば自転車に乗るとき、足をこうして手をこうしてなどいちいち考えていませんよね。
これは同じ動作を繰り返した結果、潜在意識に刷り込みが行われたためです。
すべてを記憶している
潜在意識は生まれてから今までのことすべてを記憶していると言われています。
例えば夢をみたときに、すべてがごちゃ混ぜになった辻褄の合わないおかしな世界にいるような気分になったことはありませんか。
夢は潜在意識の世界そのものであり、すべての記憶が混沌と存在しているのです。
24時間絶えず稼働している
潜在意識は24時間絶えず稼働し続けています。
私たちは眠っている間も動いている潜在意識の一部を夢で垣間見ることができます。
自律神経が制御する呼吸や心臓の働きさえも、潜在意識が統率していると言われています。
関心のあることにフォーカスする
潜在意識は膨大な情報の中から必要な情報を取捨選択しています。
この機能は脳のRASと呼ばれ、情報のフィルターのような働きをしています。
例えば、ブランドのバックが欲しいと思っていると、街で不思議と同じバッグを持った人ばかり見かけるようになったという経験のある人もいるのではないでしょうか。
このように潜在意識はRASに働きかけ、必要な情報が顕在意識に上るように水面下でコントロールしています。
心地よい未来を創る潜在意識の使い方
それでは上記のような特徴を踏まえて、人生の価値を高める潜在意識の使い方をご紹介します。
自分の原点にかえる
瞑想
瞑想には今ここに集中することで、24時間絶えず稼働する潜在意識を鎮める働きがあります。
このとき1日6万回に及ぶ脳の思考がストップし、意識が無の状態になります。
この状態は生まれたての赤ちゃんの意識と等しくゼロポイントと呼ばれています。
瞑想によりゼロポイントに戻る習慣をつくることで、本来の自分に立ち返ることができます。
理想を引き寄せる
アファメーション
潜在意識は繰り返される作業を優先して認識します。
この仕組みをうまく利用したのがアファメーションによる自己暗示です。
アファメーションとは叶えたい目標について、肯定的な言葉にして言い続けるというシンプルなものです。
繰り返し言い続けることで潜在意識に刷り込まれ、人はその理想を叶えるための行動を無意識に取り始めるのです。
イメージング
潜在意識は現実と想像を区別していません。
この特徴をうまく利用したのがイメージングによる現実創造です。
やり方は叶えたい理想を心の中で鮮明にイメージするだけです。
潜在意識はその理想が既にあると勘違いするため、叶ったことを前提とした行動を無意識に取るようになり現実が変わり始めます。
人生のヒントや進む方向を教えてくれる
寝る前に質問する
潜在意識は空白を嫌うため、質問を投げかけると何らかの方法で答えを用意してくれます。
そのためアイデアを得たいときには、潜在意識にアクセスしやすい寝る前に質問するとその答えを教えてくれます。
ふと目に留まった本に知りたかった情報があったり、たまたま街中で聞いた会話がヒントになったりとあの手この手で情報を届けてくれます。
数字の羅列からヒントを得る
潜在意識はRASを通して関心のあることにフォーカスする特徴があります。
この仕組みをうまく利用すると、数字の羅列から自分の本心を知ることができます。
例えば何かの選択で悩んだ時、進むべき道が正しいときに216という数字を見せてほしい、と潜在意識にお願いします。
すると自分の本音に近い選択について考えているときに、車のナンバーや時刻、住所の標識といったたくさんの情報から、ピンポイントでその数字が目に飛び込んでくるようになります。
自分の価値を高める
感謝する
潜在意識は主語を認識することができません。
そのため周囲の人に感謝することで、自分を大切にしているという情報が意識の奥深くに入っていきます。
たまたま道ですれ違った人や、お店の店員さんなど知らない人にも感謝してみましょう。
ポジティブな感情を味わう
潜在意識は感情に強く反応する特徴があります。
そのためポジティブな感情を感じ続けると、ポジティブな行動が引き起こされます。
美味しいケーキを食べて幸せを感じたり、お風呂にゆっくりつかったり、なるべく長く深くポジティブな感情を味わってみましょう。
潜在意識を使いこなし人生をより良い方向へ
今回の記事では潜在意識の7つの使い方をご紹介しました。
潜在意識の特徴と使い方を理解することで、人生をより良くするヒントになれば幸いです。
続けることで少しづつ変化が現れてくるはずです。
May soが目指すのは精神性の向上の先にあるあなたの夢の実現です。
May soの使命は心をクリアにすることで夢を叶えられる人を世の中に増やすことです。心理学や脳科学に基づきスピリチュアルを科学した情報を提供することであなたの心地よい未来を応援します。
※潜在意識の書き換えはこちら>>>【潜在意識の書き換え】ブロック解除できるスピリチュアルヒーリング7選
※無料の引き寄せ相談はこちら>>>【無料電話占い】新規会員登録で引き寄せ相談を完全無料にする特典満載の裏技
May soはあなたの心地よい未来を応援しています。